40代女性 岡崎市 <首・背中が固り、少し動かすだけで痛む>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
昔から腰痛や肩コリになやみ、他にもいろいろ試していた。産後、左肩甲骨の内側に強い痛みを感じるようになった。(4年前から)
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
接骨院でスパイラルテープで治療していたが、引っ越しにより通えなくなった。マッサージにも行ってみたが、その場しのぎだった。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
肩コリは正直あまり変わっていない。腰痛は以前は仰向けでは眠れなかったが、今は出来るようになった。肩甲骨の痛みはほぼ取れ、出てもすぐおさまるようになった。教えてくれる体操は、やればしっかり結果が出るのですごくありがたいです。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
個人差があるけど、試しに通ってみたらいいと思う。優しいスタッフの方が、家で出来る体操等教えていただけるので、すごくありがたいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代女性 岡崎市 <首・背中が固り、少し動かすだけで痛む>
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
7月初めて施術をしていただいた時は、首・背中が固まっていて少し動かすだけで痛みがありました。一週間で続けて3回通い翌週も2回続けたところ、首を回すことができるようになり、背中から腰にかけてとても楽になりました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
何よりも気持ちがしずんで外出する気力も失っていました。それが現在週1度の施術で体調も整いつつあり、友人と出かけたり少しずつ仕事に戻れています。このまま続けて、さらに体が楽になり行動範囲を広げることができるようになりたいです。
匿名
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
80代女性 岡崎市 <膝の痛み>
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
最初と比べると大分良くなって来てうれしいです。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
まだ左足のヒザが少し痛いので色々教えて戴いた事を今ためしとります。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
もっと色々な事を教えていただきたいです。
匿名
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
70代男性 安城市 <腰のすじを痛め、前屈ができない>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
9月11日畑作業中、腰のすじを痛め前屈が出来ないような痛みがありました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
日常生活で何の支障もなく、生活できるようになりました。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
できるだけ早く、施術をおすすめします。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 岡崎市 <右側お尻~足がつる気がする>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
今年の3月頃から、右側お尻から足までがつる気がする。右足外の指がしびれる。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
2回別の整体に行き、治療を受けたが改善されなかった。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
足首回し等簡単な体操を教えてもらい、立つ姿勢で注意するポイントを気を付けるようになり、しびれの回数が減っていった初回5月の治療から3か月位でしびれの症状がなくなり、ありがたいです。毎日の履物のアドバイスはとても役に立ちました。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
先生から教えていただいた体操や日常生活で気を付ける所を意識しながら気長に続ける事が改善の道だと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
30代女性 安城市 <右足のつっぱり感、足の脱力感と吐き気>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
2013年頃から、右足の痛みとつっぱり感が出てきて、運転していてもいつつってしまうかと不安があった。小さい頃から、心身症による吐き気もあり子供のかんしゃくもひどかった為、足の脱力感と吐き気が同時に起きてしまうので運転が出来なくなってしまった。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
始めは痛みが特に強かったので、3か月程整形外科に通い、内容は電気マッサージとリハビリを行っていた。しかし、痛みはとれたものの、脱力感は良くならない為、近くのカイロプラクティックに通い始めた。体の血行は良くなり、体調も少しずつ改善されたが、脱力感だけは気候や感情の状態が悪い場合だと、以前とほとんど変わらず1年間通ったが、あきらめてしまった。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
初診の時、回復ノートに気になる症状を記入して下さいと言われたので、足の脱力感の事と、吐き気の事も記入した。吐き気は一生治らないと思っていたが、施術していけば、症状は改善されると聞いて喜びと驚きがあった。実際の施術は痛みが全くなく、今までに経験した事がなかった内容だった。施術後は、体も柔軟になりポカポカして眠気が出てくる。家で行える体操の仕方や気を付ける事のアドバイスもしてくれて、良くなっていき、現在(2017年9月)には、生理前と油分の取りすぎで無ければ症状は出にくくなった。足の脱力感も整理前後以外は、数年前と比べると格安になり、最近では運転したいという意欲が出てきて、あれだけ怖くなってしまった運転も少しずつ出来る様になりとてもうれしく思った。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
整体は痛そうと思っている人もいるかと思いますが、全く痛み無く安心して通える所です。施術後のアドバイスも自分の為に無理の無い範囲で教えてくださるので心強いし、改善がみられない時は、数々の方法を提案してくれて、とてもありがたく思っています。私も昔は健康面だけは自信があったのですが、結婚・出産・子育てで体調を崩してしまい愕然としましたが、今現在は元気だった頃の私に少しずつ戻りつつあります。個人差はあると思いますが、一度行ってみると良さが分かりますよ!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代女性 碧南市 <繊維筋痛症>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
3年半前から、身体の痛み(首・肩痛、背中全体痛、わき腹痛、腰痛)、微熱、倦怠感、不眠、身体の熱感、頻尿、物事に集中できない等の症状。1年半前に繊維筋痛症と診断。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
2年半の間、何か所も病院に行き、内科、整形外科、婦人科、心療内科等で薬による治療。一時期(4か月間ほど薬が効き、日常生活を送れる時もありました)鍼灸と薬による治療で悪化して、セルフケアサポートに来院した時は4日間寝てない、毎日2時間の睡眠しかできない、1分も座っていられない、10分も立っていられない状態になっていました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
初めて施術を受けた時、身体をさわられるだけで痛い状態だったにもかかわらず、そっとなでられる様な施術をしてくれました。1週間に2~3回施術を受けているうちに、2か月目くらいから眠れる日は5時間くらいという日があるようになりました。身体があたたまると激痛になる症状はなかなか改善されませんが、3か月目には家の中をうろうろと歩ける様になっていました。本当に少しずつの改善ですが、前進している事は確かです。6か月目くらいにはこのまま治っていくという感じがしていたのですが、夏の暑さに身体がついていけず、痛みは強くなってしまいましたが、秋になり気温が落ち着いてくるとまた、身体の調子は良くなっていくと思うようになりました。先生は常に私の身体の状態を読み取ってくださり、いろいろな施術を行ってくれます。まだまだ普通の生活はできませんが、病気になる以前の生活ができるよう、先生のお世話になりながら自分でも「治るんだ!」と強い意志を持って毎日過ごそうと思います。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
劇的に良くなる事はないかもしれませんが、私の10か月前と今では全く違います。
・1分も座っていられない→1時間程座っていられる
・10分も立っていられない→15分ほど歩く事ができる
・毎日2時間しか眠れない→長いと6時間眠れる
長い間苦しんでいても少しずつ前進していきます。一緒にがんばりましょう。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
10代男性 西尾市 <お腹や頭などの痛み>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
中1(3年前)の冬ごろから、お腹や頭などが痛く、普通の痛みではなかったので来ました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
病院に行っても異常なしと言われました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
ここでは、僕の痛みをすぐに理解してくれて、痛い所を的確に施術してくださり、少しずつ痛みが和らいでいき、今ではとても楽になりました。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
痛みを抱え込まず、すぐここへ来た方が良いと思います。先生のゴッドハンドでかなり楽になれますよ。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
30代女性 幸田町 <ぎっくり腰>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
5日前に軽いぎっくり腰(右)過去に2回ぎっくり腰の経験あり。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
痛くない側の身体で生活するよう心がけたら、痛みは減っていった。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
残っていた腰の痛みが、2回の施術(2日連続)+体操で、ほぼ無くなった。慢性的な肩・背中・首の凝りが、1回目の施術後に解消した。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
無料託児付き+短い施術時間なので、人見知りの子供がいても安心して施術が受けられました。子どもを預けるのが不安な方でも、通いやすい、数少ない整体院です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 岡崎市 <膝が痛い>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
3年前からよく歩くと膝の裏側が痛く、曲げるのが苦痛でした。又、股のあたりに鈍痛があり、薬のみの治療なので心配があり来院しました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
膝は、整形外科で診察を受けましたが、膝には異常がなく、歩き方と姿勢についての指導のみでした。股の痛みについては、仙骨神経痛と言われ、痛み止めの薬と数回ブロック注射をしました。3か月程でしたが、痛みがとれることはありませんでした。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
初日に自分の体の状態が何箇所も悪いんだと把握し、かなり時間がかかるなと思いました。最初は、施術をしても効果がわかりませんでしたが、施術と同時に生活する上での姿勢や動きなどのアドバイスや体操を行うことで、股の痛みが消え、楽になってきました。薬を飲まずに治療ができ、うれしく思います。膝の痛みは癖があり、日々の姿勢などアドバイスを守りながら続けて治療したいと思います。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
自分の体の状態をまずよく知ること。病院だけでなくいろんな事を試してみるのもいいなと思いました。先生のアドバイスや体操も続けることが大切です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 幸田町 <腰痛>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
一年前から腰痛に悩まされていました。生活に支障が出てきたので、来院しました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
マッサージを週一度ペースで受けていましたが、もみ返しがつらくて、こちらを来院しました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
まだ二回しか施術を受けていませんが、いろいろな身体の痛みとかを指摘されあビックリしました。夜中のトイレの回数が減ったり、首と肩のコリも改善しているように感じます。腰痛も以前に比べ、痛みが軽減しています。先生方の説明が自分の生活習慣等にも納得がいくので、信じて施術を受ければ必ず改善すると感じています。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
身体の不調は、自分に対しての警告だと思うので、毎日健康でいる為にも、悩まずに施術を受けることも必要かと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
20代女性 幸田町 <肩こり・首こり>
Q.当院へ来られる前はどのような声で悩まされていましたか?具体的に教えてください
肋骨骨折後から(その前からも)10年間くらい肩・首こりで悩んでいました。
Q.その問題を解決するためにどのような治療されてきましたか?
接骨院、はり、マッサージ、整形、整体を試しました。
Q.当院でケアを受けられて、今はどのような状況ですか?
今は、体の力の抜き方、痛いときの対処方法を少しずつ身につけられるようになった。痛みはまだあるけれど、楽になった。
Q.当院は他の方法と何が違いますか?
他との違いは、家でできる簡単な体操を教えてくれるところ。
Q.どういった方におすすめできますか?
長年悩んでいた方におすすめします。若い方も!!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 幸田町 <腰痛>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
一年前から腰痛に悩まされていました。生活に支障が出てきたので、来院しました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
マッサージを週一度ペースで受けていましたが、もみ返しがつらくて、こちらを来院しました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
まだ二回しか施術を受けていませんが、いろいろな身体の痛みとかを指摘されあビックリしました。夜中のトイレの回数が減ったり、首と肩のコリも改善しているように感じます。腰痛も以前に比べ、痛みが軽減しています。先生方の説明が自分の生活習慣等にも納得がいくので、信じて施術を受ければ必ず改善すると感じています。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
身体の不調は、自分に対しての警告だと思うので、毎日健康でいる為にも、悩まずに施術を受けることも必要かと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
30代女性 幸田町 <頭痛、肩こり、骨盤のゆがみ、だるさ、便秘、冷え>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
頭痛、肩こり、骨盤のゆがみ、だるさ、便秘、冷えがあり
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
来院。頭痛薬、体を温める、青汁を飲む、接骨院にいく、サプリを飲んでいた。つらくなったときに教えてもらった動きをして対応した。少しずつ楽になるようになってきた。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
院名のとおり、セルフケアということで、痛みに対してのケア方法を教えてもらえるところが他と違うところだと思う。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
似た症状を持つ人にすすめたい。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 岡崎市 <足の痛みによる歩行困難>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
2017年10月に、足の痛みにより歩行困難となり、通院。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
初めて、痛みがあるということはおかしいと知りました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
今まで、どこかに痛みがあってあたり前。痛みのない日がないのに慣れてしまっている自分に気づかせて頂きました。少しずつ、先生に体の調子を整えてもらえるように、もう少しお世話になります。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
よろしくお願い致します。
匿名
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 岡崎市 <腰痛、膝痛>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
4月はじめ頃から元々調子の悪い腰が痛みが強くなり、ひざの痛みもつらかったので、通院するようになりました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
時々、痛みが強くなった時は整体院に行き、1週間に1回ぐらいのペースで二か月弱ほど通い、身体全体をもみほぐしていただいたり、ゆがみを治す感じで、少しきつめに身体を押したり曲げたりしていただいて、自分でも自宅でストレッチするよう心がけて二カ月ほど通いよくなっていました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
やさしい施術に始めはとまどいましたが、施術していただいた直後に本当に痛みがなくなっていて「えっ」という感じでした。3ヶ月ほど通院しましたが、今ではすかり全てがよくなりました。腰痛もひざ痛も途中右手首も痛くなったのですが、その痛みもすっかりよくなりました。朝おふとんからの起床も、車の乗り降りも楽になり、膝の痛みもサポーターを手離せなかったのですが、今は必要ありません。手首の痛みもけんしょう炎かなと思うのですが、毎日の家事も仕事も手を抜くことはできないですし、でも先生の施術と応急処置で、不調を我慢せず治りました。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
通いなれたところで1週間の身体の歪みと疲れをとっていただくのもよいと思いますが、先生が言われるのですが治したいと思う気持ち、その不調をなくすという気持ちで施術を受けるというのはとても大切だと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代男性 岡崎市 <右ひざが痛い>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
2016年9月頃から通院。数年前から山登りや長距離を歩くと右ひざが痛くなることがあった。2016年夏頃から慢性化、屈伸できない状態に。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
2016年9月初旬に整形外科へ。原因不明と診断。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
接骨院のような激しい施術なしとその場で症状が改善された事に驚き通院することにしました。最初の頃は直ぐに元の状態に戻ってしまいましたが、生活上の注意点を教えて頂き、通院を続けることで改善。2017年1月頃には日常生活で痛みを意識することがなくなりました。2017年4月現在、10km以上歩くと数日軽い痛みがでますが、教えて頂いた体操で治ります。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
通院してすぐに治らないかもしれませんが、アドバイスを守って通院を続ければ改善されます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代男性 岡崎市 <首のヘルニアと四十肩>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
2年ほど前から首のヘルニアと四十肩で首から肩にかけて痛みがありました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
整形外科で首のけん引と電気、肩はマッサージを週3回通院していました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
施術を受けた直後から肩は軽くなり、すごく楽になりました。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
毎日軽い運動を行い、体全体のバランスを整えるように心がけた方が良いと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
50代女性 安城市 <歩くことが困難(リウマチ)>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
平成22年10月頃からお世話になりました。平成16年にリウマチにかかり、膝が腫れ、曲がってしまい、真っ直ぐに伸ばす事ができず歩く事が困難でした。首にも痛みがありました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
膝を伸ばす為に2年くらい、理学療法士の方からリハビリを受けていましたが、効果はあまりありませんでした。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
月に3度の施術を受け続け、一年が経ちました。5回くらい施術を受けた時に首の痛みが消えていました。先生にすすめて頂いた快眠枕も効果が出たかもしれません。快眠枕を使い始めた頃は、5分くらいで首が痛くなっていましたが、少しずつ長い時間使える様になり今では、ほとんど首の痛みを感じる事がなくなりました。そして、膝が曲がっていたのが、施術を受けていくに従って、少しずつ伸びていきました。腫れがありましたが、ほぼ無くなりました。歩く事が困難だった足も随分歩ける様になり、周りの方から驚かれるくらいになりました。ここまで良くして頂いて本当に感謝しかありません。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
一度の施術で結果があまり判らなくても継続されれば、いつの間にか良くなっています。先生の施術は凄いです。そして先生に教えて頂いた体操をとにかく毎日やる事です。快眠枕も最高です。首に問題のある方は間違いなくおすすめです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
20代女性 豊川市 <首~背中の張りや痛み、体中が痛く歩くのがつらい>
Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
23歳くらいから、首~背中にかけてのハリがあり、肩こりはもっと前からずっとあったので少しでも楽になればと思って。また、来る直前は体中が痛くて歩くのもつらかったです。痛みがたえられなくなると、近くのマッサージ屋さんに行っていました。その日は楽になりました。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
(正直、もう忘れてしまいましたが・・・)以前の様な、歩くことも辛いくらいの体中の痛みはかなり改善され、長時間の立仕事もそれほど辛いと思わなくなりました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
姿勢も良くなったのか、写真写りも少しよくなりました(笑)医療機関でもマッサージ屋でも「気休めにはなるけど根本的解決になっているのかわからない・・・」感があったのですが、ここは自分がギモンだったり不安に思うことを受け止めていただいて、自分の体に対する安心感を得られたのも大きな収穫でした。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
中々よくならない痛みに対して、イライラや、不安が募っている方には、本当にここは心の重みも取りのぞいていただける、とてもオススメの場所です。色々なものを試して疲れてしまった方はぜひ施術をうけてみてください。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代女性 <左腕の痛み>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
一か月程前、左腕が痛くなり、今までそんな事は一度もなかったので心配になり、友人に相談したところ「からだ回復整体に行ってみたら」と受付時間と電話番号を教えてもらいました。早速電話して、予約をとり、次の日に施術をしてもらいました。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
一回目はまだ腕も痛く、週に一度のバレーボールも休みました。二回目の施術後、すごく楽になり痛みもなくなったのを実感しました。早くみてもらったのが良かったのかどうか分かりませんが、今はバレーボールを楽しんでいます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
80代女性 <腰痛、右臀部からくるぶしにかけての痛み>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
腰痛に悩まされ徐々に右臀部から踝にかけ、病めだし坐骨神経痛にて通院中トラックに追突され、鞭打ち病めて辛く評判を聞いては、あちこちと治療院を変えるがここ数年は一か所の治療院へ通っていました。その治療院が遠方だったので、加齢と共に長距離運転が苦痛になってきていた折、新聞の折込にて、からだ回復整体おかざきを知り、早速お願いした次第です。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
今迄の治療とは異なり非常にソフトなタッチの治療法で、良くなるのかな…最新の実感でした。11回治療していただき、ソフトなタッチの治療にもかかわらず痛みが移動したりかえって痛みが強く感じたりしたこともありました。治療を重ねることによって、おかげさまで今は臀部から踝にかけての痛みと永年痺れっぱなしの両足底の痺れが軽減されてきています。 加齢と共に身体の不調が心配です。規則正しい生活を心得、今後も治療を宜しくお願いします。元々、姿勢が悪く猫背で背骨が曲がっていて右肩下がりで肩凝り症です。若い頃は体力もあり、特に気にせず過ごしてきましたが、正しい姿勢の大切さを今痛感しています。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40代男性 <首痛、頭が重たい>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
首痛が激しく、頭が重かった。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
マッサージやハリをつらい時にその都度。効果はその時だけでした。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
最初は不思議でした。1日、3日、1週間とつらい感覚が戻ってこない事に対してびっくりしましたが、気づけばあれは何だったのか?と今なら思える一方です。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
体も心も先生に預けて下さい。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
20代女性 岡崎市 <冷え性、なかなか痩せない>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
出産後くらいから、冷え性、なかなか痩せなかった。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
特に何もしていなかった。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
湯たんぽをすすめられ毎晩寝る前に使用したら、ぐっすり寝られるようになった。2~3日に1回だったのが毎日と、便通がよくなり体重が2㎏減った。
朝より夜の方が体重が軽かったのが、代謝が少しずつ良くなってきて朝の方が軽くなってきた。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
毎回しっかりしたアドバイス、家でできる体操を教えて頂き、通う前とずいぶん意識が変わりました。少しでも気になってることをお話しするだけでも体にとってずいぶん違ってくるのでどんな小さなことも伝えると良いと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
30代女性 蒲郡市 <左股関節の痛み>

Q.いつ頃から、どのような症状で来院されましたか?
二年以上前から、左股関節の痛みがあった。
Q.当院に来るまで、どのような治療をどのくらいの期間され、どのくらいの効果がありましたか?
一年ほど他の整体へ週一回通っていたが、施術直後は良くなるものの早い時で施術翌日に激痛が走ることがたびたびあった。そこでは「子育てが終わらないと痛みを無くすのは無理」と言われた。
Q.当院の施術を受けてみてどう改善に向かいましたか?
子育てが終わるまで週一回必ず激痛に襲われ、痛み止めを服用する生活は耐えられないと思い来院しました。今まで受けていたボキボキとする施術に慣れていたので、初めて施術していただいた時はこれで治るのかな?という感じでしたが、続けていくと激痛はなくなり、通いはじまて三か月位経ちますが一度も痛み止めを飲んでいません。時折違和感を感じることはありますが、快適な生活を送っています。
Q.あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします!
子どもがいると整体は行きづらいですが、預かってもらえるので安心して施術が受けられます。痛みを我慢してあきらめる前に一度試してほしいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
緑区有松 整体院あいたいむ(夢)でございます。